fc2ブログ
さまざまな想いを布花に託して
自然に花・森の中で
        yoko handmade flower

   ~ 自然に 花 ~ 展示会での

   思い出の花として前回に続き

   紹介したいと思います。

   自然の木や蔓を組み、それに

   白い布を染めて創った花を

   生けました。

   ひとり時間をかけ創った作品です。

   ~ 森の中で ~

   さまよい歩いていたら花がいっぱい

   咲いているのを見つけて

   嬉しい ~ って感じで ・・・

   

自然に花・森の中2



自然に花・森の中3

   これは同じ花を使った作品です。

   日本フラワー作家協会の展示会が

   国際フォーラムで開催した際に

   木の枝にアレンジ出展しました。


   同じ花でも生け方で印象が

   変わるでしょう ~

   

   

  
スポンサーサイト




[2023/03/21 22:56] | 布花
トラックバック:(0) |
自然に花・ミニバラ

   思い出の花が続きます。

   ~ 自然に 花 ~ のテーマでの

   青紫のミニバラと忘れなぐさの花たち

   この作品も仲間たちが協力してくれ

   たくさんの花を咲かせることが

   できました。

   いろんな人たちに支えられ

   今まで花を創り続けられて

   きたことを幸せに思います。

   
   花のある暮らしを楽しみながら

   これからもお花を創り続けられ

   たらなあ~ と思っております。

   

    
   

[2023/03/19 23:16] | 布花
トラックバック:(0) |
自然に花・カサブランカ

   ~ 自然に 花 ~ をテーマに

   展示会を開催した時の思い出の花

   今日は布花のカサブランカ、胡蝶蘭

   デルフィニウムを自然の木、蔓に生けた

   作品です。

   会場の赤い絨毯にお花が映え

   嬉しかったです。

   

   

[2023/03/18 21:44] | 布花
トラックバック:(0) |
自然に花・ミモザ

   新年になって創作中の

   和紙の花の工程を少しだけ

   紹介していましたが ・ ・ ・

   その後、創作を進めることが

   できず ストップしております。


   だから今日は思い出の花として

   以前に開いた展示会での作品を

   紹介したいと思います。

   自然に ~ 花 というテーマで

   自然の木や蔓で花器をつくり

   布を染めて咲かせた花を

   生けました。

   ~ 布花のミモザ ~

   白い丸い粒のボンテンを黄色に

   染めて芯を通し、一粒ずつ枝に

   組んで作ったミモザです。

   お花の仲間に協力してもらい

   こんなにたくさんのミモザを

   咲かせることができました。

   (青森市民美術展示館にて)

   
   

   

[2023/03/15 22:56] | 布花
トラックバック:(0) |
美の集結2284

   こんにちは ~

   3月1日より7日まで東京都美術館で

   開催された   ~ 美の集結 ・

   Peace to the world in Tokyo 2023 ~

   第42回國美藝術展に出展した作品を

   紹介したいと思います。

   3月1日に雪の残る青森より

   すでに春を感じる暖かい

   東京へ出かけてきました。


   東京都美術館の会場の光景と

   和紙で創った私の作品2点を

   ご覧くださいね。  


美の集結2272




美の集結2271




美の集結2286



美の集結2287




美の集結2275



美の集結2277




美の集結2274




美の集結2283

   ~ 華 ~

   墨で描いたモノトーンの作品です。


美の集結2280

   ~ 紅 ~  (くれない)

   赤い染料と墨で描いた最新作です。


   会場に観に来て下さった方々

   ありがとうございました。

   本当に嬉しく感謝いたします。






[2023/03/09 22:48] | 展示会
トラックバック:(0) |
Copyright © yokonohana Allrights Reserved.
Template ac-Raining-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by OiMax