fc2ブログ
さまざまな想いを布花に託して
秋桜0834E

   コスモスがいっぱい咲きました。

   そのコスモスにアゲハ蝶が

   遊びにきてくれました~


秋桜0835E

   流木と木の枝を繋いだアーチに

   朝顔の蔓が巻き付き、花も

   増えてきました。

   初めて植えた朝顔がコスモスと

   素敵に彩ってくれて嬉しいです。

   


秋桜0838E



秋桜0860E



秋桜0862E



秋桜0919E

   中庭と家を囲むように(三方)

   コスモスの花が咲いております。

   2週間ほど前の様子です。

   カメラで写真を楽しむ余裕が

   ないまま時が過ぎてしまい、

   今は咲いているコスモスの

   花が少なくなってしまいました。

   
秋桜0909

   かなり昔に染めて創った秋桜

   アトリエの片隅の花器にずっと

   無造作に入れていました。

   そのコスモスの花を

   現在、鳴海要記念陶房館での

   クリスタルアート展に協力して

   自然な感じに添えさせて

   いただきました。




スポンサーサイト




[2022/09/28 23:00] | 創作花と自然の花
トラックバック:(0) |
朝顔0630

   私の庭に初めて咲いた朝顔です。

   青空に元気に咲いてくれました。

   今か今かと毎日見上げ、朝顔の

   咲くのを楽しみにしていました。

   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

   春になり、毎年楽しませてくれた

   ガウラの花がなくなっていることに

   気づき 寂しく思いましたが

   気を取り直して そこに 流木をたて

   朝顔の種を蒔きました。

   その朝顔の花がやっと咲き

   とても嬉しいです。

   
朝顔0633

   通りに面して、黄花コスモスも

   咲いてきましたよ ~

   春一番に芝桜、ムスカリが咲き

   その後にアッツザクラが咲いて

   今は黄花コスモスが咲いています。

   


朝顔0710

   流木に朝顔の蔓がうまく

   巻き付いてくれました。

   ガウラの親株は根こそぎ

   なくなってましたが、あちこちに

   ガウラの子を増やし、残して

   くれていました。

   そのガウラの花が今咲いていて

   そよそよ揺れて愛しいです。


朝顔0629

   流木に木の枝を繋ぎ

   なんとかアーチになりました。


朝顔0640

   黄花コスモス可愛いです。

   いっぱい咲いたらカメラで

   撮りたいと思っています。

   今日の写真はiPhoneです。

   

朝顔0707

  


朝顔0686

   大好きなコスモスの季節に

   なりました ~



コスモス・メロディA
      yoko handmade flower

   ~ メロディー ~

   黄色いコスモスと小さな花が

   奏でるメロディー






[2022/08/28 23:30] | 創作花と自然の花
トラックバック:(0) |
ネモフィラ407

   一面に広がる青いネモフィラ畑を

   一度は観に出かけたいと思いながら

   なかなか出かけることができません。

   そこで庭に憧れのネモフィラの苗を

   植えてみました。(鉢植え)


   紹介が遅くなってしまいましたが

   6月に咲いた花と庭の様子です。


   鉢に溢れるほどの青い花

   ネモフィラです。

   可愛いでしょう ~

   

ネモフィラ406




ネモフィラ410



ネモフィラ411

   ネモフィラの先には

   ローズピンクのサフィニアと

   白いペチュニア、赤いダリアが

   咲いております。

   
   8月現在の庭は様変わりして

   しております。

   大通りに面したアトリエ前には

   黄花コスモスが並んで咲き

   始めました。

   沢山、咲いたら写真を撮って

   紹介したいと思っております。

   今年初めて植えた朝顔も

   咲いてきました。

   ただ単純に植えているだけで

   紹介するほどの庭では

   ありませんが、花の写真を

   撮り楽しんでおりますので

   お付き合いくだされば

   嬉しく思います。

    
ブルースター1013
         yoko handmade flower

   白い布をブルーに染めた花

   ネモフィラの花ではありませんが

   青いブルースターを選びました。

   透け感のあるジョーゼットの

   質感とブルーの色彩が

   優しく感じられます。

   
ブルースター977

   幸せを運ぶ 青い花

         願いを託し ~

         





[2022/08/19 23:30] | 創作花と自然の花
トラックバック:(0) |
ネジバナと紫陽花0488

   ネジバナが咲いてました。

   数年前に庭に植えたネジバナが

   消えてなくなったと思っていたら

   鉢の花の間からすくっと二本

   なんか嬉しいです。

   

ネジバナと紫陽花0546

   そしてアジサイの花の間からも

   背の高いネジバナが ~


   今年はアジサイの花が綺麗に

   咲けなかったり、花が咲かない

   アジサイもあったりで残念です。


   ネジバナを入れて紫陽花を

   撮ってみました。


ネジバナと紫陽花0585



ネジバナと紫陽花0564



ネジバナと紫陽花0576



ネジバナと紫陽花0591




_SIN2566.jpg
    yoko handmade flower 撮影・油野和志

   和紙を墨と淡い紫の染料で描き

   アジサイの花を咲かせました。

   

_SIN2568.jpg










[2022/08/04 23:32] | 創作花と自然の花
トラックバック:(0) |
浅虫紫陽花Ⅱ521

   先日紹介した浅虫高野山の紫陽花の

   続きです。

   小雨に紫陽花が更に綺麗に感じました。

   今日はたくさん撮った写真の中から

   私の好きなガクアジサイを紹介したいと

   思います。

   
   写真は浅虫高野山 陸奥護国寺の

   入口付近のガクアジサイです。

   左上にほんの少しだけですが

   湯ノ島が写っています。


浅虫紫陽花Ⅱ525

   ガクアジサイが綺麗に咲いています。


浅虫紫陽花Ⅱ505



浅虫紫陽花Ⅱ512



浅虫紫陽花Ⅱ514



浅虫紫陽花Ⅱ499



浅虫紫陽花Ⅱ507

   趣があり ほんと素敵です。



浅虫紫陽花3756

   和紙を墨で描いて創ったアジサイの

   ランプを灯しました。



浅虫紫陽花9246
   yoko handmade flower 撮影・油野和志

   ~ 花灯り ~

   灯した花のあかりに癒されます。






[2022/07/28 23:06] | 創作花と自然の花
トラックバック:(0) |
Copyright © yokonohana Allrights Reserved.
Template ac-Raining-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by OiMax