fc2ブログ
さまざまな想いを布花に託して
_KAZ6252.jpg
           yoko handmade flower

   シルクサテンの大輪の薔薇とオーガンジーの

   スイトピー、ライラックの小花に透き通った

   フェザーシルクのリーフを入れて

   ドレスに合わせ、イメージして創った

   薔薇のブーケです。

   
   以前、お母様に 娘さんの幸せを願い

   贈るブーケを 頼まれました。

   私も心を込め創らせていただきました。

   それからご縁が続いて大切に思って

   いる方です。

   


             撮影・油野和志


_KAZ6291.jpg




_KAZ6265.jpg






[2020/06/25 23:37] | 薔薇シリーズ
トラックバック:(0) |


katataka
思い出深い薔薇のブーケ
あまりに素敵過ぎて思わずため息が出てしまいます。
心を込めて作って下さったお陰で、素敵な
結婚式を挙げることが出来ました。
今でも時々ブーケのことが話題に上がっています。
ブーケから沢山の幸せを頂いた気がしています。
花の縁は何時までも続きそうですね。
嬉しいです♪


yoko
katatakaさん、こんにちは~

katatakaさんにお声をかけていただいて、
本当に嬉しかったです。
娘さんのドレスのお写真からイメージして創作
そのブーケを持っていただけたことに幸せを
感じました。
そしてその後お会いする機会があり、一緒の時間を
過ごせたことを嬉しく思いました。
katatakaさんのお人柄に親しみを感じ、
ブログを拝見しながら、庭の様子や近況を知り、
癒され、あなたのことを想っています。
ありがとうございます。



コメント:を閉じる▲
RIO_3432.jpg
             yoko handmade flower

   シルクサテンを淡いピンクに染めて

   優しく彩るバラ ~

        
              撮影・油野和志


RIO_3430.jpg








[2020/06/22 23:31] | 薔薇シリーズ
トラックバック:(0) |


ささリン
こんばんは

柔らかな色合いといい、なんて繊細な薔薇なんでしょう

花嫁さんのブーケみたいですね

シルクサテンは扱いづらくないですか?

花びらを重ね合わせていく過程を想像してしまいます


yoko
ささリンさん、こんばんは~

実はこのブーケ、娘のために創ったブーケなんです。
もう10年経ちましたが・・・
シルクは繊細で扱いにくいです。
優しく、丁寧に花びらを重ね合わせました。
後ろにある布は撮影のために付けて演出しましたが
ウエディングドレスには薔薇とリーフだけです。
嬉しいコメントをありがとうございます。

コメント:を閉じる▲
色鮮やかに・・・
             yoko handmade flower

   色鮮やかに ~ 薔薇のブーケ

   私は淡い色彩で同系色でまとめるのが

   気持が落ち着き、好きなんですが、

   時には既成の枠にとらわれない、

   独創的な花を表現したくなります。

   色彩で遊び、ちょっと冒険しました。

   いろんな色で、バラや小花、実、

   リーフなどを染め、カラフルに ~

   デザインも素敵に ~
   





[2020/06/21 23:49] | 薔薇シリーズ
トラックバック:(0) |
RIO_3418.jpg
           yoko handmade flower

   6月に入ってから今まで創った薔薇を

   毎日紹介させていただいております。

   ジューンブライドのシーズンですので

   手染めの薔薇で創ったブーケを

   少し続けてみたいと思います。

   甘~いのピンクのバラのコロンと

   丸いブーケです。

   可愛いでしょう ~

   

   


[2020/06/20 23:57] | 薔薇シリーズ
トラックバック:(0) |
DSC_0109.jpg
            yoko handmade flower

   ジューンブライドとなる6月は本来なら

   最高のウエディングシーズンなのですが

   まだ結婚式を挙げられない状況です。

   一日も早く穏やかに過ごせる日が

   来るのを願っています。


DSC_0108.jpg

   バラとブルースターの花束 

   幸せを願って ~

   普通に過ごせることの大切さ

   小さなことでも幸せと思えたら

   いいですよね。

   

[2020/06/19 23:59] | 薔薇シリーズ
トラックバック:(0) |
Copyright © yokonohana Allrights Reserved.
Template ac-Raining-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by OiMax