
2019年7月21日~25日まで開催された
日光東照宮の美術展覧会
現代美術家による平和への祈りが込められた
美術作品が日光東照宮客殿に展示されました。
その中に恐れ多いのですが私の和紙の花も
展示されました。
出展した作家全員に日光東照宮から
恒久平和貢献作家の証を授与されました。(武徳殿)
そして芸術奉納の儀が御本社・将軍着座の間で
行われご祈祷していただきました。

客殿、展示会場の様子です。
平和の祈り、願いや想いを込めた
素晴らしい作品が展示されていました。

手漉きの典具帖紙の和紙を
墨で描き牡丹、サンキライの実
ベルテッセンを創り、表現しました。
花に平和の祈りを託しました。

客殿内からの光景




花に感じる心~あなたの想うままに
こころ優しく~平和を願います。
スポンサーサイト
トラックバック:(0) |
katataka yokoさん
こんばんは。
日光東照宮での展示会楽しみにしていました。
どんな作品が展示されるのか!
本当は実際に見て見たかったのですが今回は
叶いませんでした。
牡丹の優し気な雰囲気から気品と力強さを
感じます。
薄く透き通るような和紙の質感は、実際に拝見したら
さらに感動ものでしょうね。
サンキライやテッセンも同じ和紙なんですよね。
素晴らしいですね。
額も素敵ですね。
いつか実物を拝見したいものです。
- katatakaさん、こんにちは~
展示会、楽しみにしてくださっていたというお気持ち、本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。
そしてお花についての嬉しいお言葉、感激しております。
和紙で創る花は和紙独特の質感の魅力が効果的に花に活かされ、出来上がって
いくにしたがってワクワク感が増してきます。
長い時間をかけての創作ですが観ていただいた方に魅力を少しでも
感じていただければ作り手としてこれほど嬉しいことはありません。
ありがとうございました。
またお会いする機会があればと思っております。