fc2ブログ
さまざまな想いを布花に託して
ブログDSC_8074
         yoko handmade flower

   ~ 情熱の赤い薔薇 ~

   うちに秘めた熱い想いを赤い薔薇にたくして


   青森の短い夏に燃えるような熱いねぶた祭が

   8月2日~7日に開催されました。

   8月4日ねぶた祭を楽しみ写真に撮りましたので

   迫力あるねぶたを感じてくださいね。
  
ブログねぶたa

   ねぶた運行が始まる前に出発点まで

   移動しております。

ブログねぶたA1

   移動してた同じねぶたが

   暗くなりねぶたに明かりがともると

   こんなに迫力がでますよ。

ブログねぶたN

   ねぶたの前を ラッセラー ラッセラー と

   掛け声を出しながら ねり歩きます。
   
ブログねぶたb

   青森のねぶた師が それぞれ

   ねぶたに想いを込め 制作した

   ねぶたです。

   私はひとつひとつのねぶたを

   胸を高鳴らせ 見入っていました。

ブログねぶたc

   ねぶたの鮮やかな色彩と手の動き、

   力強い目をご覧くださいね。

   それぞれのねぶたを見比べて

   見てみてくださいね ~

ブログねぶたD


ブログねぶたE


ブログねぶた囃子1

   ねぶたの後ろには囃子方が

   太鼓や笛を 鳴らしています。

   ズーンと胸に響き 感動です。

ブログねぶたF


ブログねぶた囃子2


ブログねぶた囃子3

   囃子方の笑顔の掛け声と一生懸命さが

   祭を盛り上げ 嬉しくなります。

ブログねぶたI


ブログねぶたK


ブログねぶたL


ブログねぶたQ


ブログねぶたG

   ケッパレ 熊本

   ケッパレとは 頑張れ ということです。

   熊本の方々 頑張ってくださいね。

   青森も 応援しておりますよ ~

ブログねぶたJ2

   今年のねぶた大賞 ~

   竹浪比呂夫さんのねぶたです。

   竹浪比呂夫さんの描く目が好きです。

   目力がすごいでしょう ~
   
ブログねぶたJ3

   熱い夏 ~ 素晴らしいねぶた祭りが

   終わりました ~




スポンサーサイト




[2016/08/10 01:51] | ねぶた祭
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
Copyright © yokonohana Allrights Reserved.
Template ac-Raining-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by OiMax